AIを活用した次世代データ連携ソリューション『JOINT AI Flow』を発表
~AIを「相棒」にし、会話するだけでシステムやデータがつながる新しい業務体験を提供~
AIを活用した次世代型のデータ連携ソリューション「JOINT AI Flow」を正式リリースいたしました。
「JOINT AI Flow」は、従来のiPaaSが抱える「設定の複雑さ」や「運用負担」を解消し、AIによる直感的な操作性を実現。ユーザーは会話するように「欲しいデータ」を指示するだけで、SaaSやオンプレミスを含む複数の社内システムを横断的に検索・集約し、必要な情報をセキュアに取得することができます。

目次
開発背景
近年、企業におけるデータ活用の重要性はますます高まっています。しかし現場では、SaaSやオンプレミスなど多様なシステムが乱立し、必要な情報を探すだけでも大きな負担となっていました。また、システム間の連携や検索には専門知識や個別の設定が必要で、現場ユーザーにとって使いやすい仕組みとは言い難いのが実情でした。
ストラテジットは、自社の提供する「JOINT iPaaS」で培った豊富な連携ノウハウをもとに、より直感的かつ安全にデータを活用できる仕組みを実現しました。 それが、新製品「JOINT AI Flow」です。
「JOINT AI Flow」の特長
会話するように検索・取得
ユーザーは会話形式で「欲しいデータ」を指示するだけ。複雑な操作や専門知識は不要です。

システムを横断したデータ集約
SaaSやオンプレミスなど、社内に散在する複数システムを横断的に検索し、必要な情報を一元的に取得できます。
セキュアなデータアクセス
企業のセキュリティ要件に準拠した設計で、安全に情報を取り扱いながらスピーディに業務をサポートします。

あらゆる生成AIの“相棒”に
「JOINT AI Flow」は、特定のAIに依存せず、多様な生成AIと連携が可能です。利用者は自社の業務や環境に合ったAIを自由に選び、“相棒”として活用できます。
代表取締役社長 加藤 史恵からのコメント
これまで多くのお客様から『システムが増えるほど欲しいデータにたどり着けない』といった声を伺ってきました。「JOINT AI Flow」は、そうした現場の思いに応え、“会話するように”データを安心して取り出せる新しい体験をお届けするために生まれた製品です。
今回、親会社であるHEROZのAI技術と、私たちストラテジットのシステム連携ノウハウを融合させることで、これまでのiPaaSの枠を超えた新しい挑戦が実現できました。
私たちは、システムをつなぐだけでなく、その先にある『人がもっと自由にデータを活用できる世界』をつくっていきたいと考えています。
「JOINT AI Flow」が、皆さまの“次の一歩”を支える存在になればとても嬉しく思います。
今後の展望
今後は、JOINT AI Flowで連携可能なシステムやサービスの幅をさらに広げるため、新しいコネクタの開発・追加を順次進めてまいります。これにより、SaaSやオンプレミスなど多様な環境にまたがるデータを、よりスムーズに検索・集約できるようになります。
さらに、親会社HEROZのAI技術を活用した生成AI連携の強化や、ユーザーが直感的に操作できるインターフェースの改良にも注力してまいります。ストラテジットは、JOINT AI Flowを通じて企業のデータ利活用を加速させ、業務効率化とDX推進を支援していくことを目指します。
製品の詳細や導入事例については、こちらのページをご覧ください。
https://joint-data.com/joint_ai_flow