従業員情報と勤怠状況をAPI連携する「PCAクラウド 給与 to HRBrain」をリリース
株式会社ストラテジット(本社:東京都港区、代表:加藤 史恵、以下「当社」)は、この度、株式会社HRBrain(東京都品川区、代表取締役CEO 堀 浩輝 、以下「HRBrain」)が企画を行い、当社が設計・開発を担当した「PCAクラウド 給与 to HRBrain」をリリースしました。
 本アプリはタレントマネジメントシステム「HRBrain」とクラウド給与計算ソフト「PCAクラウド 給与」を当社のMaster HubによりAPI連携を行っております。
 本アプリはSaaS普及促進の為、当社独自で運営しております。
 
 PCAクラウド 給与 to HRBrain

■サービス提供背景
 各法人のお客様において従業員情報および勤怠・給与情報をPCAクラウド 給与で管理し、タレントマネジメントはHRBrainで行っている場合、下記のような課題があります。
 
 ・PCAクラウド 給与側の従業員作成時にHRBrain側へのアカウント追加を手動で行っている
 ・PCAクラウド 給与で登録された勤怠・給与情報についてHRBrain側への反映を手動で行っている
 ・組織変更があった場合、組織情報の更新が各システムで発生する
 
 このような課題に対して「PCAクラウド 給与 to HRBrain」では、下記の解決をいたします。
 
 ・従業員情報および勤怠・給与情報の連携による転記作業の削減
 ・転記作業の手入力による人為的ミスの防止
 ・API連携することによりシームレスな管理を実現
 ・専門的知識がなくても連携設定・利用が可能
 
 ■「PCAクラウド 給与 to HRBrain」の機能概要
 PCAクラウド 給与に登録している従業員情報(主職種、雇用形態等の組織情報を含む様々な情報)および勤怠状況、給与・賞与情報を毎日AM05:15にHRBrainへ連携する事ができます。
 ・マッピング 機能
 - HRBrainに連携したい項目のみを設定できるため、HRBrainでは必要ない情報は連携しないようにすることができます。
 ※勤怠状況、給与情報、賞与情報は前月分のみがHRBrainへ連携されます。
 
 ■ご利用方法
 株式会社ストラテジットが運用するアプリストア「SaaStainer」にて、無料でご利用いただけます。
 SaaStainer「PCAクラウド 給与 to HRBrain」ページ:
 https://saastainer.com/apps/pcacloudkyuyo-hrbrain
 詳細についてはこちらのURLよりご確認ください:
 https://saastainer.zendesk.com/hc/ja/articles/15015603832217
 
 ■HRBrainについて
 「HRBrain」シリーズは、「HRBrain タレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボットの6サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメーション(DX)のさらなる促進に加え、ESG経営、人的資本の情報開示などに対して貢献できるよう、機能拡充を進めてまいります。
 「HRBrain」サービスサイト:https://www.hrbrain.jp/
 
 社名:株式会社HRBrain
 所在地:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル 5F
 代表取締役CEO:堀 浩輝
 設立:2016年3月1日
 サービスURL: https://www.hrbrain.jp/
 人的資本TIMES:https://note.com/human_capital/
 
 ■PCAクラウド給与について
 「PCAクラウド」は、導入実績20,000法人の中堅・中小企業向け基幹業務クラウドサービスです。経理、給与、人事、販売管理など、企業のバックオフィス業務のデジタル化を促進し、生産性向上に貢献します。
 「PCAクラウド 給与」では、月々の勤怠項目の入力により給与明細書を作成、また月次の給与計算・賞与計算の他、算定基礎届や月額変更届の作成、年末調整など、企業に必要な給与計算機能を備えております。またAPI連携により、幅広いHRソリューションとのデータ連携が可能になっており、給与・人事領域におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進を実現いたします。
 
 社名:ピー・シー・エー株式会社
 所在地:東京都千代田区富士見1-2-21
 代表取締役社長:佐藤 文昭
 設立:1980年8月1日
 URL: https://pca.jp/
 
 ■当社サービス概要

・Master Hub(マスターハブ)※特許取得済み
 Master Hubは連携に必要なノウハウを集約した開発プラットフォームです。
 Master Hubによる開発は一般的な受託開発に比べ、高品質なシステム連携を半分以下のコストで実現し、安定的に運用することが可能です。
  
![]()
・SaaStainer(サーステイナー)
 SaaStainerは、ノーコードでデータ連携を実現する連携アプリストアです。
 アプリストアに掲載されている連携アプリは、API連携のノウハウがなくても、今すぐ簡単に連携を実現できます。
 様々な作業を自動化して、SaaS本来のチカラを引き出し、業務改善にお役立てください。
 SaaStainer公式ページ:https://saastainer.com/apps
 SaaStainer公式Twitter:https://twitter.com/SaaStainer
 
 ■株式会社ストラテジット
 SaaSの普及/推進の課題となる穴を埋める存在として、SaaS連携サービスMaster Hub(https://www.strategit.jp/vendor-saas/)とSaaS連携アプリストアSaaStainer(https://saastainer.com/)を提供しています。
 SaaSのAPI連携により業務課題解決とユーザーへの価値提供のご支援が可能です。
 ストラテジットには、ソリューションを理解し、ユーザーの業務改善・サービス向上を目指し、企画・設計・開発・運用まで担うことが出来るノウハウと実績がございます。
 
 ■会社概要
 所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
 代表  :代表取締役社長 加藤 史恵
 設立  :2019年7月2日
 事業内容:SaaS連携開発、SaaS導入コンサルティング
 URL  :https://strategit.jp/
 
 ※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
 ※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
プレスリリース詳細は以下をご確認下さい。
